毎年健康診断は受けていますか?
私は受けています。
会社から「健康診断うけろー」とメールで頻繁にくるので。
予約がなかなかとれなかったり、忘れていていつも期限ギリギリです。
健康診断受けていない方はうけましょうね。
自分のため、家族のため大事ですよ。
検査結果のお知らせに「封筒」が
12/22(金)に健康診断をうけました。
年末年始のおやすみがあったので、検査結果が届いたのは1/20(金)でした。
封筒を開けると、目にはいったのは「あなたはメタボリックシンドロームは大丈夫?」というお知らせと
青い封筒の紹介状。
メタボリックシンドロームのお知らせがはいっていたので、
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_2953-150x150.jpg)
ついにきたか。
肥満がダイエットから治療に変わるのか
とおもっていたのですが、紹介状に記載の宛名は「泌尿器科」です。
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_3098-150x150.jpg)
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_3098-150x150.jpg)
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_3098-150x150.jpg)
えぇ??泌尿器科?
糖尿??
私の母は糖尿もちです。なので私も糖尿になる可能性大。
お菓子大好き。栄養バランス微妙……
生活習慣の見直しが始まる予感。
精密検査項目は尿潜血
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_35032-1024x183.jpg)
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_35032-1024x183.jpg)
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_3098-150x150.jpg)
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_3098-150x150.jpg)
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_3098-150x150.jpg)
尿潜血?
へ?血尿??
びっくり。生理は終わってたはず。検診日の少し前に生理だったのでまだ残ってた?
医療知識ゼロの私はネットで検索。
肝臓の病気・膀胱/尿管など泌尿器科の病気・結石・ガン
などなどいっぱいでてくる。
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_3095-150x150.jpg)
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_3095-150x150.jpg)
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_3095-150x150.jpg)
結石って痛いっていうよね。
ガンになったら死んじゃう。子供たちどーする?
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2022/12/無題592_20221218203139-1-150x150.png)
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2022/12/無題592_20221218203139-1-150x150.png)
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2022/12/無題592_20221218203139-1-150x150.png)
変わってあげたい。そしたら家のローンがなくなるのに。
と検診結果をみて妄想を膨らませて悲劇ごっこしてました。
さっそく泌尿器科へ
怖いからさっさと検査してもらおうと休み明けの月曜に紹介状を握りしめて泌尿器科へ。
外は雪。月曜の朝は病院混んでいるイメージ。
尿道に管入れられたらどーしよう。怖い((( ;゚Д゚)))
とまたまた妄想を膨らませていきました。
予約の方が優先だったけど、サクッと診察していただけました。
この日の尿検査では尿潜血は確認できず。
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/8036_color-150x150.png)
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/8036_color-150x150.png)
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/8036_color-150x150.png)
淡白と白血球の数値が若干多いけど、まあ健康診断で健康診断で大丈夫だったから誤差でしょう。
2週間後に再検査しましょ。最悪ガンってこともあるからね。
ということで、サクッと脅されましたが2週間後に再検査です。
朝イチの検尿。尿がお腹に貯まっている状態でエコー検査をします。
なんともありませんように。
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/8036_color-150x150.png)
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/8036_color-150x150.png)
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/8036_color-150x150.png)
でさー。ここの検診センターから紹介状もってうちに来る人多いんだけど
病院指定されてくるの?
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_2953-150x150.jpg)
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_2953-150x150.jpg)
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_2953-150x150.jpg)
いや、ネットで検索してきました。
近いからじゃないですか?
開院1年目の病院。
私が通っている検診センターからの紹介状をもってくる人が多くて気になっていたようです。
どうやら同じ駅にたくさん同じ健保のかたがいるよう。
他の検査結果は?
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_35042-1024x376.jpg)
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_35042-1024x376.jpg)
血清鉄が高い。
血清鉄ってなに?
鉄が利用されない貧血(再生不良性貧血など)、溶血性貧血、ヘモクロマトーシス、慢性アルコール症、肝硬変だそう。
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_3098-150x150.jpg)
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_3098-150x150.jpg)
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_3098-150x150.jpg)
アルコールほぼ飲んでないよー。
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_35043-1024x198.jpg)
![](https://mashimashinikki.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_35043-1024x198.jpg)
中性脂肪が低い。
低くてもだめなのかい!
中性脂肪が低いときの症状で「疲れがとれない」がありました。
いっぱい寝ても、ボーッとしてるだけでも常に疲れているのは中性脂肪が低いからだったのね。
適度な中性脂肪、皮下脂肪があることは、美容と健康にとって重要っだって。
難しい。健康に過ごすって難しい。
オールAだった若かったあの頃に戻りたい。
ネット検索結果
自己判断はダメだけど、気になるので今回の健康診断の結果で
悪かった項目をネットで検索。
尿潜血・血清鉄が高い・中性脂肪が低い
こちらの3項目で必ずでてきたのが[肝臓]でした。
肝臓が悪いのかしら?
2週間後の検査まで不安にならずに過ごせますように。
まとめ
生活習慣を見直す時期がきたようです。
40歳で一気にくるといろんな人から聞きます。
もう40歳目前。まだまだ子供たちは小さい。
健康を意識してバランスのいい食生活と適度な運動を心がけ。
私にはどちらも難しい(;´д`)
健康診断大事。自己判断はダメ。再検査は必ずしよう!
コメント